写真は以前行ったのを掲載しているので違いますが
大神神社(奈良県)は、初詣客の新型コロナウイルス対策として、
手をかざすだけで引ける非接触型のおみくじを設置したそうです。
不特定多数の人が触る筒型のおみくじはほぼ廃止したとの事。
授与所内に設置し、初穂料(200円)を納め、ディスプレー型の装置に
左右に手をかざすとセンサーが反応、画面上に神社にゆかりのある
ウサギが筒型のおみくじを振るアニメーションとともに番号が表示され、
画面は授与所内でも見られるようになっており、言葉を交わさなくても
紙のおみくじが受け取れる仕組みになっているそうですが
おみくじを見ると必ず引いていましたが、非接触型のおみくじが
出てくるとは・・・。
触らずに済むので、そこは良いとしても大吉は必ず持って帰ったり
それ以外は木に結び付けたりとかも出来ないんですね。
初詣も日時をずらしての行動を考えてはいましたが、何とも言えないですね。
コロナ「終息」を願うばかり!
格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションが、国内の全路線が定額で
乗り放題になるサービスを来年2月に試験的に実施する検討しているそうです。
1月に顧客への販売を始める予定で購入者は1カ月間、国内全路線を自由に乗れ、
価格は月2万円程度からで、サービスの水準によって異なる見通し。
同社は新型コロナウイルスの感染拡大による利用者の減少に苦しんでおり、
定額制の導入で国内線の利用を増やす狙いがあると言う事ですが、これは
良いですね。もっと詳しく知りたいです。
家電量販店のジョーシン、2021年元日の営業を取りやめ、
新年は1月2日から営業を開始する
休業するのは全国149店舗で、テナント内に入居する60店舗は例外的に
元日営業を実施する。
新年恒例の初売りは、年内に前倒しして12月26日~12月31日に実施する。
具体的なセール内容はまだ明らかになっていないが、さまざまな特価品を多く用意する見込み。
年内に初売りとは不思議な感じもしますが
色々と密の回避を考えてくれていますね!
では、今日も一日G-MAMMYと共に宜しく御願い致します。
☆彡林☆彡